✻Rebirth✻

本音で生きる、ネコ科人間のblog。

ADHDでも自由に生きれる

私は診断はついていないけど、きっとADHDASDだと思う。

そのために二次障害としてうつ病を発症したのではないかと推測している。

何故かというと、幼いころから母親が私の育て方について頭を抱えていたからだ。

周りと同じように行動できない、マイペース過ぎる。

学校の成績は中間より悪いぐらいがアベレージ。

数学は大嫌いで5段階中だと1。英語は5段階中で5。(中学のときのみ)

理科の中でも星座やら月の分野になると100点満点。

でも数字が入ってきたりすると0点に違い。

体育大嫌い。家庭科の調理系は大嫌い、裁縫は大好き。

協調性があるようで全くない。無いようで結構ある。人によって見方が違う。

学生の時はほぼ協調性なんかなかった。生きづらい。

でも、何故か周りに人はいた。今でも不思議。

社会に出てからは協調性が感じられないようで実は努力さえすれば協調性はある。

人に合わせることが好きではないけど、十分に可能。

よく人から機嫌が悪いように見受けられるけど、本人はその気は全くない。そのため、誤解されやすい。

小学校低学年の頃は部屋が散らかってて、物をどこにしまったか全くわからないことが多くて忘れ物が多かった。

毎日遅刻していた。

 

こんだけ酷い状態だったけど、年を取るにつれて、段々と今までの状況が嫌になって、自分なりに改善したことは多数ある。

例えば、人に機嫌よく見えるようにする。

例えば、部屋が散らかるのが嫌だから物の住所を決めて、常に整理整頓しておく。

物を少なくしてしまえば、掃除がしやすいから断捨離をする。

治せるところは治してきた。

 

でも一つ間違っていたことがある。

社会生活を送るうえで、確かに相手と歩み寄ることは大事なんだけど、他人に合わせることが過剰だったと認識している。

今は少しマイペースに戻ってきたけど、自分の個性を潰してまで相手に無理矢理合わせる必要は無い。

特にプライベートで私はよく個性を潰されることがあったので、「あれやこれも好きではいけないんだ…」ということまで考えていた。

でもその人が何が好きであろうと犯罪でなければ、むしろ立派な個性だと思うし、他人に踏みにじられることがおかしいと思う。

その個性を潰して自分の意見が正しいと主張してくる友人や知人は、きっと「私のため」を思って私に「忠告」していたんだろうけど、実はその人の「言いなり」でしかないんだよね。そもそも友人でもない。

 

よくYouTubeADHDの動画を見るけど、本当に個性があって、多少であれば許されることばかりだと思ってしまう。

何でもお互いに歩み寄る姿勢が大事だと痛感する。

でも、我慢できないところは優しく伝えてあげるということも、その人の成長にとって大事だよね。

 

発達障害だろうと何だろうと、社会生活を送れている人が大勢いるのだから、気に病んでたり、発達障害のせいで本当に「障害」だと認識している人は、「武器」だと思えば良いと思う。

私は「THE 天然」だと思われたら、ラッキー♪と捉えるようにしてて、そこから本領発揮する。

よく完璧な人間だと思われることが多いから、欠点があると思われて接する相手に取って安心して対応してもらえたら、信頼性につながるからね。

そこまで大抵、最低でも1年は時間を要することにはなるんだけどね(汗)

 

何事もすぐに結果を出すのは難しいけど、出来ることからコツコツと少しずつ自分に取って最善の社会生活の送り方を考えて、実践していこう。